東京都内でグルテンフリー&カゼインフリーが楽しめるお店

グルテンフリーやカゼインフリーをしていても「外食を楽しみたい!」そんな方におすすめのお店をご紹介します。グルテンフリーやカゼインフリーなどの食事制限をしていない方でも楽しめるお店なので、参考になれば嬉しいです。

GF&VGマフィンが美味しい!「Fine Days

広尾駅徒歩1分の場所にある「Fine Days」さん。

ヴィーガン&グルテンフリーのマフィンが絶品です!種類も5種類ほどあり、季節限定の味もあります。しっとりホロホロで、豆乳ホイップクリームと自家製ジャムといただくと美味しかったです。

朝の8時からオープンしているので、朝活にもピッタリ。落ち着いたブルーを基調とする店内でいただく、体に良いお食事は格別です。マフィンだけでなく、ヴィーガンカレーなどのフードメニューも充実しています。ちなみに、ワンちゃんも一緒に入店可能だそうです。

プレーンマフィンセット 自家製ジャムと豆乳ホイップクリーム付き

Fine Days
東京都港区南麻布5丁目1-28
電話: 03-6432-5051
月・水~日 8:00~19:00
https://www.finedays.tokyo

フードだけでなく、食材も充実!「大泉工場

西麻布の交差点そばにある、大泉工場。こちらはお茶を発酵させた飲み物コンブチャを扱うお店ですが、グルテンフリーやヴィーガンのフードとドリンクが充実しています。こちらのフードメニューは、無農薬の国産野菜と、プラントベース、グルテンフリー!

こちらはGLUTEN FREE PIZZA / アチャオ米(酵素玄米)ピザになります。
食べ応え抜群で美味しかったです。サイドのサラダや付け合わせまで美味しいのがポイント高いです。

店内には、健康や環境を意識したお菓子、調味料のほか、野菜も並んでいました。グルテンフリーやカゼインフリー、ヴィーガンの商品もたくさん扱っていたので、買い物に立ち寄るだけでも楽しいと思います。

また、プラントベースミルクのラインナップが素晴らしいのにも感動しました。(豆乳、アーモンドミルク、オーツミルク、ブランライスミルクなどがありました。)
西麻布にいるとは思えないほどの、癒し&スタイリッシュな空間です。

大泉工場 Nishiazabu
東京都港区西麻布2-13-13
火曜ー土曜 8:00-20:00
日曜 8:00-18:00
https://oks-nishiazabu.com

ホテル、ジム、カフェが一つに!「OBI Café

こちらは、日本橋にあるカフェバー。路面に面した一階がカフェバーになっており、上がドミトリーになっているようです。そのためか、カフェには宿泊客と思われる外国人観光客の姿が多数見られました。

木の温もりが溢れるおしゃれな店内にはグルテンフリーやヴィーガンのメニューが多数ありました。フードよりスイーツの方が、グルテンフリーのメニューが多かったような気がします。

写真は杏仁「生」テリーヌ。杏仁風味のテリーヌでした。しっとりなめらか食感であっというに完食。他では食べたことがないような味で楽しめました。ちなみにこちらの商品は期間限定だそうです。食事だけでなく、宿泊者との交流も楽しめそうなおしゃれなカフェバーでした。

Obi Café
東京都中央区日本橋横山町3-14
9:00~23:00 (22:00 L.O)

https://obi-hostel.com

※こちらの情報は2023年4月時点の情報になります
※アレルギーや食事制限がある方は、ご自身でよく確かめてからお召し上がりください

おすすめの記事