カゼインフリーのチーズ!ヴィーガン&乳製品不使用チーズのご紹介

カゼインフリーを行うと、避けなくてはいけない食材が「チーズ」です。

筆者は元々チーズが大好きな人間だったので、チーズを我慢するのはとても辛かったです。禁止するとますます食べたくなるもの…。たまに解禁すると美味しさに驚き、1口で我慢できるわけもなく、たくさん頂いてしまいました。すると数時間後に、なんだか体調がすぐれないというパターンを何度も繰り返してきました。健康をとるのか娯楽をとるのか、そのバランスに苦労しました。

しかし近年では、ヴィーガンやカゼインフリーなどの食事にこだわる方や、乳製品にアレルギーがある人など多くの方が楽しめる「チーズ風食品」がたくさん登場してきています。おすすめの商品をいくつか紹介します。

Violife 植物生まれのチーズ

一つ目の商品がこちら。Violifeさんの植物生まれのチーズ。パッケージに100%ヴィーガンと表記してありますね!商品の裏の名称には、油脂加工食品と明記してあります。原材料は、ココナッツオイル、でん粉など。こちらの商品は、乳原料、乳糖、ナッツ不使用です。特定原材料等のアレルギー物質28品目不使用です。Violifeさんは100%ヴィーガンのブランドで、植物性原材料でできた商品を数多く販売しており、世界50ヵ国以上で愛されているブランドです。

見た目は、一般的なチーズと大きな違いはありません。写真左は、モッツァレラタイプで、スライスチーズのようになっています。トーストに乗せたり、サンドイッチに良さそうです。少しパサついた、ドライな感じがするので、キャラ弁などの飾りに使用する際にはコツがいるかも?

写真右は、同じモッツァレラタイプですがこちらはシュレッドタイプ。ピザ、グラタンなど幅広く使えそうですね。どちらもお味は、本当のチーズのようでとても美味しいです。

チーズのようや質感、香り、コクのような深さを楽しめるので筆者は大満足です。ご紹介したモッツァレラタイプ以外にも、クリーミータイプ、チェダータイプなどがあるので用途に合わせてお楽しみいただけそうです。

公式HPによると、2021年9月1日より関東地方1都6県で発売しているそうなので、現在はもう少し販売地域が広がっていると思います。見かけたら、試してみる価値あり!?

Violife HP
https://violifefoods.com/jp/

GOOD PLANeT チェダースタイル プラントベースド チーズスライス

次にご紹介するのは、GOOD PLANeTさんのチェダースタイル プラントベースド チーズスライス。こちらの商品も、デイリーフリー、グルテンフリー、ソイフリー、ヴィーガン、ラクトースフリーになっております。さらにKOSHER(コーシャ:ユダヤ教徒が食べても良い食品のこと)対応です。世界中の様々な方が同じものを食べられるなんて素晴らしいですね。こちらの商品も本物のチーズと遜色なく、美味しくいただけました。

日本のスーパーではあまり見かけないかもしれませんが、全米では幅広い小売店で見かけるそうです。こちらも種類が豊富なので、味を比べてみるのも楽しいかもしれません。

GOOD PLANeT Foods HP(英語)

チーズが食べられると、食の幸福度、満足度や料理の幅も広がって楽しいですよね。
チーズタイプの食品がたくさん増えることを願っています。

※紹介した商品の情報は2023年5月時点での内容になります
※食事制限や、アレルギーがある方は、医者や専門家の指示に従って紹介した食品を召し上がってください

おすすめの記事